フレネミー
皆さんはフレネミーをご存知ですか?フレンド(友達)とエネミー(敵)が合わさった造語で友達を装う敵という意味です。友達なのに何かと邪魔をしたり、足を引っ張ったり見下してきたりして違和感を持つ事はありますか?そういう友達はもしかしたらフレネミーかもしれません。さらにこちらは友達だと思っているので私の勘違いかな?や気にしすぎかなと思ってしまいがちなので、気づくのに時間がかかる事が多いです。
フレネミーの特徴
フレネミーは基本的に自分中心に考えていて、友達も利用しようとする人が多いです。
第一印象は良い
最初ぱっと話した印象だと「明るくて人懐っこい」や「面倒みが良さそう」、「さばさばして気さくで話しやすい」という印象を持つことが多いです。そうやって油断させて近づき弱みを引き出す能力に長けています。
間接的に嫌がらせをする
直接的に言うのではなく、「周りが言っていた」や「周りに〜だと思われるよ」「常識がない」や「一般的には」など自分を主語にせず他人や世間を利用して陥れてきます。また、正義を振りかざし追い詰めようとしてくる人もいます。ずる賢く、あなたの為を思って言っている程にしてくるので表面的にはいい人のように見えてしまいます。また、相談や悩み事を話しても逆にあなたの振る舞いをもっともらしい言葉で否定してきたりします。例えば「あなたにも否があったかもしれない」や「相手の事情も考えないと」と言って追い詰めてきます。
押し付けがましい
どこか押し付けがましかったり、ありがた迷惑と感じることが多々あります。相手にしてもらう事は覚えてなかったり、重要視していないけれど自分がした事はものすごく覚えていて、「してあげたのに」や「感謝してほしい」などの本音が漏れる時があります。彼らの意に反すると、「自分はあんなにしてあげたのに」と攻撃してきたりします。
周りを巻き込んで味方を付けようとする
もしフレネミーと揉めてしまうと、その事を周りの人に吹聴し徒党を組もうとします。「私はこんな事された、言われた」「ひどいと思わないか?」と言って味方をつけ、全員で攻撃しようとし向けてきます。こうなると自分が悪かったのかな?と思ってしまいがちになりフレネミーの思う壺になっていきます。
利用してくる
甘えてきて自分の思う通りに仕向けたり、わがままを言ってきます。ものをねだったり、奢ってと言ってきたり、車を使わせろやあれこれ買ってきて欲しい、ペットの面倒をみて欲しいなど、友達の関係を利用して自分だけ何かしらの利益を得ようとします。
フレネミーの目的
フレネミーは本当は誰かを攻撃したいと言うドス黒い感情や、他人に対する嫉妬や恨みなどの醜い感情が渦巻いています。本当は自分に自信がなく、幸せを感じにくい人が多いと思っています。その為高いプライドと虚栄心のみが育ち、他人を利用したり見下す事で安心している気がします。他人を支配し、自分の思い通りにコントロールする事でその虚栄心を満たしているのかもしれません。
以前記事にした人格障害の方(自己愛性パーソナリティ障害診断基準チェックリストと特徴)や、心の幸せの重要性(心の幸せの重要性)に深く関係していると私は思います。こう言った方々はフレネミーになってしまう方が多いのではないでしょうか。
フレネミーのターゲットになりやすい人
フレネミーは自分の思い通りになりそうな人に近づきます。ターゲットになりやすいのは、優しい人や断れない人、押しに弱い人少し気の弱い人、洗脳できそうな人です。
私は自尊心が低い方がターゲットになりやすいんじゃないかと思っています。自尊心が低いと私が悪いのかな?と思いやすく、フレネミーの思い通りになりやすいからです。アダルトチルドレンの方やうつになりやすい方などがいつの間にかフレネミーの餌食になっている場合が多いと思います。
フレネミーの餌食にならない方法
フレネミーはよく人を見ているので、「あ、この人は利用できなさそうだな」と感じるとさっと身を引きます。自分を持っている人や、しっかりしている人、スキのない人などには近づきません。どこか抜けていたり、スキがあると付け入られやすいです。フレネミーに身を引かせるコツはあまり心理的距離を近づけさせない、親身になりすぎない、自分の意思をはっきり表明する事が大事だと思っています。
フレネミーは最初近づく為に、身の上話や今辛い事困っている事などを話してくる事があります。優しい人や自尊心が低い人などはかわいそうだなと思って親身になったり、自分を信用してくれているんだなと感じて役に立とうとしたりしてしまいます。そうやって懐に入り込もうとするので、そう言った場合話半分に聞いて適当に流すくらいがいいと思っています。もちろん相手に不快のないように合わせますが、そこまで入り込まないようにしましょう。そういった態度にしていると、スキがないと思われフレネミーも踏み込んでこないでしょう。
フレネミーに限らず、関係が浅いにも関わらず深い相談をしてきたり重い話をしたり「あなただから言う」や「信用している」と言ってくる人には注意したほうがいいかもしれません。そうやって同情を引いて思い通りにコントロールする為に言っている人も多いと思います。
まとめ
どうでしたでしょうか。フレネミーはどこにでも潜んでいると思います。私自身フレネミーに利用されやすいタイプだったので、学生時代必ず一人はそう言った友達がいました。フレネミーに限らず、普段からしっかりと自分を持つと言う事が大事だなと今すごく実感しています。
やはりブレない物を持っていると強いです。フレネミー自身本当は芯がなく他人を見下す事でしかで安心できないので、似たように芯のない人が巻き込まれやすい気がします。自己肯定感を高めるのもいいと思います。すぐには実践できないと思うので、最初は意識するだけでも違ってくると思います。そして違和感を感じた人物からは距離をとるようにするのがいいかもしれません。